新着情報
開催中です!『学生服相談会』
『標準型学生服』男子の詰襟‥よく言われる「学ラン」です。
最近では、ほぼほぼ‥見ることもなくなりましたが、
かつて30年ほど前には、上衣の丈が長かったり、異常に短かったり
まぁ変形学生服なんてのが、流行った時期もありました。
そんなことからデザインをはじめ、素材や縫製などいわゆる品質を保証された
商品に認証マークがつけられた『標準型学生服』が指定されています。
『標準型学生服』であれば‥メーカーもどこで購入しても構わない‥
という学校も多くなってきているようです。
(学校ごとに細かな指定がある場合もありますので、ご確認ください)
当店アカシヤでは、学生服の一流メーカーであるカンコー学生服と
トンボ学生服の取扱いをしています。それぞれに信頼のおけるメーカー
ですし、品質も価格帯も豊富に取り揃えられています。
特に中学校への入学時には、中学時代は一番の成長期でもありますので、
サイズ感や品質が気にかかると思いますし、大きなお買い物になりますので
ご予算も大きな相談ごとです。
サイズサンプルも現物見本も準備してありますので、試着も可能です。
親身になってしっかりとご相談に応じます。
1月末をメドに『学生服相談会』を開催していますのでご入用・ご検討中の方は、
ぜひこの機会にご来店をお待ちしています。
(ご来店の際は、お電話にてご予約いただけるとありがたいです)
明けましておめでとうございます
冬の贈りもの『お歳暮ギフト』
地域情報発信スタンドをご活用ください!
11月‥早いもので今年もあと2ヶ月になりました。
とはいえ、残り少なくなった‥と考えるより、まだまだ2ヶ月もある!
と考える方が元気が出ますね。今日からまた頑張っていきましょう!
コロナ禍は未だ続いていますが、この秋はイベントや地域のお祭りも
徐々に再開され始めました。それに伴って、グループや団体の活動も再開し始めています。
そこで、アカシヤの店頭に『地域情報発信コーナー』として、パンフレットスタンドを
設置しましたので、イベントや催し物の紹介、会員募集、PRカタログなど‥
地域情報の発信にぜひご活用ください!
パンフレットやイベントチラシをお店にお持ち込みいただければ店頭スタンドに
配置いたします。また当店のHPやSNSでも情報発信させていただきます。
元気な地域をみんなで作っていきましょう!
『ほくとトクトク商品券』のご利用お待ちしています!
『第2弾・ほくとトクトク商品券』の取扱期間(10/1~12/31)が始まりました。
もちろんアカシヤでも
赤の『共通券』青の『地元券』ともにお買い物に使用できます。
ちょうど衣替え期間にもあたり、ここのところ朝晩の冷込みの始まりもあって、
学校用体育着も半袖~長袖への移行期になっています。
半袖Tシャツから久しぶりに長袖ジャージを着たら、ずいぶんキツくなった。
運動会の時に、パツパツだった。身長がこの夏でずいぶん伸びた。
そんな声と共に‥ここのところ学校用体育着のお客様が増えています。
長坂小学校、長坂中学校、甲陵中学校、甲陵高校の体育着は
常時、サイズを切らさないように品揃えしていますので‥
『ほくとトクトク商品券』のご利用お待ちしています!